たくさんのバラに囲まれた、ヨーロッパの中世ルネッサンスをイメージした公園です。
活気あふれる趣のある公園で、広場には「泉」をイメージした噴水や壁泉があり、人々が集い楽しみ賑わう空間となっています。
公園の中で最も華やいだ西洋的なイメージをもつ場所がローズガーデンであり、約60種類・約800株のバラの花が春と秋に咲き乱れ、その甘い香りは人々の心をリラックスさせてくれます。
また、バラ園を囲む回廊と、バラ園との調和はロマンチックで中世のヨーロッパをイメージさせるものです。
東雲公園には、約60種、800本のバラが育てられています。
メインロードをはさんで、東西の花壇に工夫が施されています。
南北を通る公園のメインロードを隔て、西側には爽やかな色のバラが並んでいます。
柔らかな朝日が西側の花壇に差し込むと心地よい香りが辺りを漂います。
南北を通る公園のメインロードを隔て、東側の花壇には深い色のバラが並んでいます。
こんなところに、と思わせる庭園です。
すぐ横には広場があるので、子供連れでいってボール遊びなどできるので、大人も子供も楽しめる公園です。
駐車場がないのですが、すぐ隣にあるベルマージュに止めれます。
ベルマージュの中にあるお店でお買い物すれば、駐車場代も1時間無料になるのでお得です
交通
JR阪和線 堺市駅下車すぐ
堺市の中心で?を叫ぶ