2010年11月2日火曜日

携帯電話を持ちながら・・・・。 堺市の中心で?を叫ぶ

自動車を運転しているときに、ハンドフリーでなく、手で持って通話していると交通違反になります。
気がとられるからだそうです。

自転車に 乗りながら手で持って通話していると 交通違反になります。

実は、このごろ感じることがあります。

歩きながら、携帯電話をにらんでいる、つまり メールをしているんだと思いますが、対向してくると避けてくれないんです。
”よけてくれよ 私は見えないんだから”みたいな感じです。

荷物を持っている人、子供づれ、お年寄り、など 対向して、向かって歩いてくれば、避けるのが、当たり前なんじゃないですかね。

まったく、注意することを放棄している態度には、怒りを覚えます。

これには、まだ上には、上があるもので、
自転車に 乗りながら、携帯電話をにらんでいる、つまり メールをしている人もいます。
スピードがありますし、鉄で出来ていますから、あたれば痛いですし、下手をすると怪我もさせられます。
非常に危険だと思うんですが、横断歩道も メールをしながら、わたっています。

みんな、ながらじゃなくって、立ち止まってメールできないのでしょうか?
そんなに、時間がないのでしょうか?
今、メールをしなければいけないのでしょうか?

自分が、怪我をするのは、勝手ですが 他人に迷惑はかけてほしくないです。

堺市の中心で?を叫ぶ