2011年2月27日日曜日

中百舌鳥駅前 賃貸ガレージ


中百舌鳥駅前には、時間貸しのガレージがたくさんあります。

前は、月極ガレージだったのが、コインパーキングに変わっているところがあります。

コインパーキングだと管理も、空室もないですから、地主は 楽なんでしょうね?

堺市でも、駅前にこんなに、コインパーキングがたくさんあるところはないと思います。

しかし、これが結構満車なんです。
みんな駐車して、どこに行くのでしょうか?

ちょっと不思議に、感じます。

中百舌鳥(なかもず)駅前 賃貸マンション 賃貸住宅情報で 探すなら堺市賃貸のサンエーハウジング

2011年2月14日月曜日

堺市は、今年2回目の積雪

中百舌鳥駅前北側ロータリーから 北側を見ました。

この積雪で、帰りはスリップが怖いなあと思いました。

大阪は、そんなに雪が積もる地域ではないので、積雪は、3年ぶりぐらいでしょうか。

でも、今年は2回目の積雪になっっています。

スリップ事故、転倒事故など注意する必要があると思います。

堺市賃貸のサンエーハウジング
堺市北区中百舌鳥町2-40-1 VAなかもず 1F
072-254-3574

2011年2月12日土曜日

大阪府立大学 推薦入学 手続き日

2/12 2/13 は大阪府立大学 推薦入学 手続き日です。

今年は、どういうわけか、在校生の動きも早く、空室が例年より少ないようです。

2/11 手続きの前日から、前乗りで学生マンションを探される新入学生もありました。

全体的に、早めの行動をとられる新入生が多いようです。
今日はまだ、1回目ですので部屋のほうは、希望されるものを確保できそうです。

それでも、早い者勝ちです。

大阪府立大学近くの学生賃貸マンションなら

堺市賃貸ならサンエーハウジング
堺市北区中百舌鳥町2-40-1 VAなかもず 1F
072-254-3574

2011年2月11日金曜日

中百舌鳥駅は、雪模様

堺市は、何年ぶりかの雪模様になりました。

幸い道路は、積もっていませんし、祭日ということもあって、渋滞はないようです。

高速道路は、全面通行禁止になっているようです。

写真は、
堺市賃貸のサンエーハウジングの店頭から、中百舌鳥駅北側ロータリーを見た写真です。

ひさしぶりですねぇ    雪景色!!

スリップ事故、転倒など、気をつけてほしいです。

堺市の賃貸住宅情報を探すなら
堺市北区中百舌鳥町2-40-1 VAなかもず 1F
堺市賃貸のサンエーハウジング
072-254-3574

2011年2月10日木曜日

2/13 イトーヨーカドー堺店 閉店

2/13 イトーヨーカドー堺店 閉店
いよいよ、閉店まじかになりました。
2/9から2/13までの最後の5日間 売りつくしとタイトルが付いています。

24年営業していたのだそうです。
閉店セールをやっています。

同時に、津久野店、アリオ鳳でも セールをやるようです。

堺店のお客さんを、どれだけ津久野店、アリオ鳳で吸収できるか、というところでしょうか?

次は 何になるのでしょうか?

堺市賃貸のサンエーハウジング

堺市北区中百舌鳥町2-40-1
VAなかもず 1f
072-254-3574

2011年2月7日月曜日

ラウンドワンスタジアム堺中央環状店

ラウンドワンスタジアム堺中央環状店

[営業時間]
月~木/10:00am~翌6:00am
金・祝前日/10:00am~終日
土/24時間営業
日・祝日/~翌6:00am

※メダルゲームコーナーを含む一部アミューズメントコーナーの営業時間は 月により異なります。


〒599-8102 大阪府堺市東区石原町2-241

 お問合せ電話番号  TEL 072-253-9559 / FAX 072-253-9566
 カラオケ直通  TEL 072-253-9557
 スポッチャ直通  TEL 072-253-9558

 駐車場  535台
 駐車場割引設定  -
 駐車場利用料金  無料
 駐車場規制事項・その他  -

 アクセス[車の場合]  大阪中央環状線大泉緑地よりすぐ
 アクセス[バスの場合]  地下鉄御堂筋線新金岡駅から南海バス2番のりば
北野田行き・大美野噴水前行き「八下中学校前」すぐ

中百舌鳥駅 北側ロータリー
<a href="http://3a3a.jp/">堺市賃貸のサンエーハウジング</a>の前から シャトルバスが出ます
堺市賃貸のサンエーハウジング
堺市北区中百舌鳥町2-40-1 VAなかもず 1F
072-254-3574

2011年2月5日土曜日

宮崎をどぎゃんとせな いかん

宮崎県は、口蹄役で、牛、豚を失い、鳥インフルエンザで、鶏を失って、畜産業は大被害を受けている。

ここへ来て、霧島連山も新燃岳の噴火で、降り続ける火山灰の被害を受けている。

度重なる被害の前に、『宮崎をどぎゃんとせな いかん』のではないかと思う。

堺市の中心で?を叫ぶ